世界の積層セラミックコンデンサ(MLCC)市場規模・シェア・動向分析レポート(2025-2033):一般コンデンサ、アレイコンデンサ、直列構造

• 英文タイトル:Multi-Layer Ceramic Capacitors Market Size, Share & Trends Analysis Report By Type (General Capacitors, Array Capacitors, Serial Construction), By Voltage (Low Voltage, Mid Voltage, High Voltage), By Application (Consumer Electronics, IT and Telecom, Automotive, Power Train, Engine Control Unit, Safety and Security, Battery Management System, Electric Driven Compressors) and By Region(North America, Europe, APAC, Middle East and Africa, LATAM) Forecasts, 2025-2033

Multi-Layer Ceramic Capacitors Market Size, Share & Trends Analysis Report By Type (General Capacitors, Array Capacitors, Serial Construction), By Voltage (Low Voltage, Mid Voltage, High Voltage), By Application (Consumer Electronics, IT and Telecom, Automotive, Power Train, Engine Control Unit, Safety and Security, Battery Management System, Electric Driven Compressors) and By Region(North America, Europe, APAC, Middle East and Africa, LATAM) Forecasts, 2025-2033「世界の積層セラミックコンデンサ(MLCC)市場規模・シェア・動向分析レポート(2025-2033):一般コンデンサ、アレイコンデンサ、直列構造」(市場規模、市場予測)調査レポートです。• レポートコード:SRSE1007DR
• 出版社/出版日:Straits Research / 2025年1月
• レポート形態:英文、PDF、約120ページ
• 納品方法:Eメール(受注後2-3日)
• 産業分類:半導体・電子
• 販売価格(消費税別)
  Single User(1名閲覧)¥507,500 (USD3,500)▷ お問い合わせ
  Multi User(閲覧人数無制限)¥652,500 (USD4,500)▷ お問い合わせ
• ご注文方法:お問い合わせフォーム記入又はEメールでご連絡ください。
• お支払方法:銀行振込(納品後、ご請求書送付)
レポート概要

積層セラミックコンデンサ(MLCC)の世界市場規模は、2024年に116.9億米ドルと評価され、2025年には122.7億米ドル、2033年には181.3億米ドルに達すると予測され、予測期間中(2025年~2033年)の年平均成長率は5%です。

積層セラミックコンデンサ(MLCC)は、チタン酸バリウムのようなセラミック材料の複数の層で構成され、金属電極の相互接続によって分離されています。軽量、低コスト、高信頼性、高耐圧、大容量など、幅広い特長を備えています。小型コンデンサ開発に向けたOEMの増加、電子機器やウェアラブル技術の普及拡大、IoTの進展が市場成長を後押しする要因です。しかし、静電容量が比較的小さく、ESRが低いことが市場成長の妨げとなっています。

レポート目次

MLCCの最大の最終消費者の1つは自動車分野です。車載グレードのMLCCは最近人気が高まっており、MLCC市場の成長を牽引すると期待されています。エンジン、パワートレイン、インフォテインメント・システムなど、自動車に搭載される電子部品の増加に伴い、積層セラミック・コンデンサのニーズが高まっています。自動車分野の絶え間ない技術進歩により、部品の小型化、静電容量の拡大、安全対策の強化が必要となっています。さらに、自動運転車、ハイブリッド電気自動車(HEV)、プラグインハイブリッド電気自動車(PHEV)、自動車に使用される先進運転支援システム(ADAS)にもMLCCが必要です。ADASとEVに必要なMLCCは、ガソリン車やガソリンエンジン車よりも大幅に大きい。MLCCの使用は、自動車が内燃エンジン(ICE)からバッテリー電気自動車(BEV)に切り替わるにつれて増加します。

積層セラミックコンデンサ市場の促進要因

小型コンデンサ開発への取り組みの高まり

セラミックコンデンサが高周波、過渡的な環境、高温で動作するためには、材料の進歩とプロセスの改善が重要です。現在設計されているMLCCは、小型パッケージで高電荷を扱うことができ、設計エンジニアは高性能レベルを達成することができます。したがって、コンデンサ・メーカーは、需要の増大に対応するため、より高い周波数で動作するセラミック配合の開発に注力しています。例えば、AVX Corpが設計した超広帯域コンデンサGXOSシリーズは、16 kHzから40 GHzのDBブロッキングに対応することを目的としています。さらに、85 °Cで6.3 VDCの定格電圧を持つこれらのコンデンサは、0.1マイクロファラッドで、幅20 mil未満のストリップラインに実装するように設計されています。

高まる電子機器需要

民生用電子機器の需要は、特にインドや中国などの発展途上国で増加しています。可処分所得の増加と中産階級の台頭が民生用電子機器への需要を刺激し、最終的に市場拡大の原動力となっています。コンデンサは、テレビ、携帯電話、MP3プレーヤーなどの民生用電子機器に搭載されています。そのため、積層セラミックコンデンサ産業のマーケットリーダーには様々なチャンスが生まれると予測されています。

市場の阻害要因

必要な技術

積層セラミックコンデンサは最も小さな電子部品の1つであるにもかかわらず、500~600もの誘電体層と電極層を持つハイテク機器です。他の受動チップ部品に比べ、最先端の生産技術と積層技術が要求されます。高精度で信頼性の高いMLCCを製造するための技術は、限られた領域に多数の誘電体層を積層することです。多層化の理由は、積層する層が多ければ多いほど、より多くの電力を蓄えることができるからです。これらの誘電体層を積層するには、最高レベルの能力と技術が必要です。

地域別インサイト

北米: 主要地域

北米のMLCC市場は、Future Electronics Inc.、Netsource Technology、Aerovox、Tecate Groupなど、積層セラミックコンデンサを提供する主要企業の存在によって大きく牽引されています。あらゆる産業で急速なデジタル化が進み、ノイズの低減やストレージ容量の急増を目的としたコンデンサへの需要が高まっています。再生可能資源の採用拡大が電気自動車への道を開き、積層セラミックコンデンサの需要を拡大。さらに、ホームオートメーションや家電製品など、スマート電子製品の普及が急増していることも、市場成長の原動力となっています。高容量MLCCは、その固有の信頼性と長寿命により、IoT機器に理想的な部品です。GSMA Mobile Economyは、2025年までに北米だけでIoT接続の総数が51億に達すると予測しています。北米は、IoT機器向けMLCCの需要で引き続き産業をリードするでしょう。IoTデバイスは、車載インフォテインメントシステム、スマートウェアラブル、家庭用IoT家電、セキュリティカメラ、その他のスマートデバイスの接続に使用されます。簡単に説明すると、IoTデバイスはシステムの通信と連携を可能にし、生産性の向上と運用コストの削減をもたらします。モノのインターネット機器のユーティリティは年々急増しており、MLCCの需要はさらに高まると予想されます。

アジア太平洋: 成長地域

アジア太平洋地域は、積層セラミックコンデンサ市場において最も急速に成長している地域です。中国、インド、インドネシアにおける家電需要の増加と可処分所得の増加が市場の成長を後押ししています。これとは別に、政府のイニシアティブによる再生可能エネルギー源の需要増加が電気自動車の需要を急増させ、市場の成長をさらに加速させています。例えば、2017年9月、インド政府は、大気汚染を緩和するために再生可能エネルギー資源と電気自動車の使用を促進するクリーンエネルギー構想を開始しました。

欧州市場は予測期間中に大きな成長が見込まれます。この地域のMLCC企業は、顧客の多様なニーズに対応するため、超小型コンデンサ、大容量コンデンサ、少量生産の等価直列インダクタンス(ESL)コンデンサなど、新しい種類のセラミックコンデンサの開発に注力しています。また、産業界の熾烈な競争に耐えうるMLCCを開発するため、各企業は研究開発に多くの投資を行っています。通信端末や半導体デバイスの小型化・高機能化に伴い、MLCCのニーズも高まることが予想されます。また、5Gデータセンター、ADAS(先進運転支援システム)、EV(電気自動車)技術の商用化が拡大する地域でも、MLCCのような小型で高機能な電子部品が役立つでしょう。

スマートフォンやノートパソコンなどの民生用電子機器の需要が増加していることから、中南米、中東、アフリカ地域は世界のMLCCコンデンサ市場で拡大が見込まれています。また、この地域では自動車産業が拡大しており、MLCCコンデンサの需要増加が見込まれています。環境保護の観点から、電気自動車はガソリン自動車に代わる持続可能な代替手段として有望視されています。多くの政府が電気自動車を推進し、減税や減免措置を提供しています。積層セラミックコンデンサの需要は、中東・アフリカでの電気自動車市場の拡大に伴って増加しています。

種類の洞察

市場は一般コンデンサ、アレイコンデンサ、直列構造に区分されます。アレイコンデンサは、民生用電子機器や車載用途でMLCCの普及が進んでいることから、MLCC市場で最も高いシェアを占めています。自動車には、ECU(電子制御ユニット)や大型の電力電子回路の高温動作環境など、MLCCが動作するための特定の環境要件があります。そのためメーカーは、自動車の高機能化や電動化に対応するため、自動車特有の条件に対する需要の高まりに応えるべく、セラミックコンデンサの製品化に注力しています。

電圧に関する洞察

世界市場は、低電圧、中電圧、高電圧に区分されます。中電圧セグメントが積層セラミックコンデンサ市場で最大のシェアを占めていますが、これはスマートフォンなどの電子機器の需要増加や、自動車産業における電気自動車の普及拡大によるものです。デバイスの小型化により、MLCCの需要は複数のアプリケーション分野で加速しています。さらに、技術分野の進歩も世界産業にプラスの影響を与えると予想されます。車載アプリケーションにおけるMLCCの使用は、成長機会として期待されています。

アプリケーションの洞察

市場は、民生用電子機器、IT・通信、自動車、パワートレイン、エンジン制御ユニット、安全・セキュリティ、バッテリー管理システム、電気駆動コンプレッサーに区分されます。自動車分野での電子アプリケーションと、MLCCを使用したハイブリッド車や電気自動車の登場が市場成長の原動力。信頼性、可用性、フットプリントを損なうことなく、より高い温度と電圧に耐える部品を見つけることは、自動車の電動化の急速な進展により難しくなっています。積層セラミックコンデンサ(MLCC)は高温に耐え、表面実装が可能な便利なフォームファクターであるため、EVの電子機器やサブシステムにとって理想的な部品となっています。パワートレインやECUにおけるMLCCの需要は、従来のコンデンサと比較してMLCCが提供する利点により、予測期間中に増加する見込みです。例えば、2018年10月、パナソニックは自動車パワートレイン用途向けに導電性ハイブリッドポリマーコンデンサを発売しました。

COVID-19の影響

COVID-19は世界のあらゆる産業に壊滅的な影響を与えました。MLCCの市場は、国境を越えた活動の停止、製造部門、社会的距離を置く規範など、政府による規制がますます厳しくなっているため、成長がわずかに減少しています。その結果、世界中のサプライチェーンが混乱し、コンデンサ需要がさらに遅れています。さらに、雇用の喪失と給与削減の増加は、EV車とキャパシタの需要を減速させています。

積層セラミックコンデンサ市場の主要企業リスト

    1. Vishay Intertechnology Inc.
    2. Walsin Technology Corporation
    3. Yageo Corporation
    4. Samsung Electro-Mechanics
    5. Murata Manufacturing Co. Ltd.
    6. Taiyo Yuden Co. Ltd.
    7. TDK Corporation
    8. American Technical Ceramics
    9. API Technologies
    10. AVX Corporation
    11. Johanson Dielectrics
    12. KEMET Corporation
    13. Murata

最近の動き

  • 2022年8月 京セラ株式会社は、積層セラミックコンデンサ(MLCC)の生産能力を増強し、エンジニアリング研究能力を強化するとともに、事業の拡大に伴い十分な生産スペースを確保するため、鹿児島県の国分工場キャンパスに新たな生産施設を建設する予定。
  • 2022年4月-サムスン電機は、パワートレイン用の高温積層セラミックコンデンサ(MLCC)を開発。150℃環境での動作を保証する13種類の車載用MLCCを開発し、国際的な自動車メーカーに販売する予定。
  • 2022年10月-Vishay Intertechnology, Inc.は、直流遮断アプリケーションに適した表面実装積層セラミックチップコンデンサ(MLCC)の新ラインアップを発表。Vishay VitramonのDCブロッキングコンデンサは、業界で初めて3MHzから18GHzの一般的な周波数帯域向けに記載されており、設計者はアプリケーションに適した部品を容易に選択できます。

積層セラミックコンデンサ市場セグメンテーション

種類別(2021-2033年)

  • 一般コンデンサ
  • アレイコンデンサ
  • 直列構造

電圧別 (2021-2033)

  • 低電圧
  • 中電圧
  • 高電圧

アプリケーション別 (2021-2033)

  • 電子機器
  • ITおよび通信
  • 自動車
  • パワートレイン
  • エンジニアリング・コントロール・ユニット
  • 安全・セキュリティ
  • バッテリー管理システム
  • 電動コンプレッサー

地域別(2021年~2033年)

  • 南米アメリカ
  • ヨーロッパ
  • アジア太平洋
  • 中東・アフリカ
  • ラテンアメリカ

目次

  1. ESGの動向
  2. 免責事項

エグゼクティブ・サマリー

調査範囲とセグメンテーション

市場機会評価

市場動向

市場評価

規制の枠組み

積層セラミックコンデンサの世界市場規模分析

  1. 積層セラミックコンデンサの世界市場紹介
  2. 種類別
    1. タイプ別
      1. 金額別種類
    2. 一般コンデンサ
      1. 金額別
    3. アレイコンデンサ
      1. 金額別
    4. 直列構造
      1. 金額別
  3. 電圧別
    1. 導入
      1. 金額別電圧
    2. 低電圧
      1. 金額別
    3. 中間電圧
      1. 金額別
    4. 高電圧
      1. 金額別
  4. アプリケーション別
    1. 用途別
      1. 金額別アプリケーション
    2. 電子機器
      1. 金額別
    3. ITおよび通信
      1. 金額別
    4. 自動車
      1. 金額別
    5. パワートレイン
      1. 金額別
    6. エンジニアリング・コントロール・ユニット
      1. 金額別
    7. セーフティ&セキュリティ
      1. 金額別
    8. バッテリー管理システム
      1. 金額別
    9. 電動コンプレッサー
      1. 金額別

北米市場の分析

ヨーロッパの市場分析

アジア太平洋市場の分析

中東・アフリカ市場の分析

ラテンアメリカ市場の分析

競争環境

市場プレイヤーの評価

調査方法

付録

世界の産業調査レポート販売サイトを運営しているマーケットリサーチセンターです。
• 英文レポート名:Multi-Layer Ceramic Capacitors Market Size, Share & Trends Analysis Report By Type (General Capacitors, Array Capacitors, Serial Construction), By Voltage (Low Voltage, Mid Voltage, High Voltage), By Application (Consumer Electronics, IT and Telecom, Automotive, Power Train, Engine Control Unit, Safety and Security, Battery Management System, Electric Driven Compressors) and By Region(North America, Europe, APAC, Middle East and Africa, LATAM) Forecasts, 2025-2033
• 日本語訳:世界の積層セラミックコンデンサ(MLCC)市場規模・シェア・動向分析レポート(2025-2033):一般コンデンサ、アレイコンデンサ、直列構造
• レポートコード:SRSE1007DRお問い合わせ(見積依頼・ご注文・質問)